

入居規定・ご利用料金
介護認定で要介護状態と認定されている方(インシュリン自己注射、在宅酸素可、透析可)
共同生活が可能である方
ご利用できるサービス
理美容
出張専門の理美容師が月2回、定期的に訪問しています。 ご要望に応じてカット、パーマ、ヘアカラーなども承ります。 (理美容代は別途自費です)洗濯
洗濯室が各階にあります。個人でご自由に洗濯機・乾燥機をご利用いただけます。(1回100円) ご自身で困難な場合やご希望により、専門業者へ委託可能です。 (委託費用は別途自費です)入浴
週に2回、専門のスタッフが入浴の介助を行います。 身体の状態に応じてリフト浴の利用も可能です。外出サービス
月3回買い物外出を実施しています。また協力病院への定期通院は無料です。 それ以外の通院や入院の送迎・付き添いや、買物代行などの個別サービスは、スタッフにご相談ください。行事風景
その他
1日の流れ
朝食
集団体操
個別機能訓練(リハビリ)
昼食
レクリエーション
おやつ
夕食
年間スケジュール
4月
つつじ見物
5月
ドライブ外出
6月
運動会
7月
七夕交流会
8月
夏祭り
9月
敬老会・本屋外出
10月
おやつバイキング
11月
紅葉見物・季節風呂
12月
クリスマス会・忘年会・もちつき見学
1月
新年会・初詣・季節風呂
2月
節分・高齢者作品展
3月
花見散歩
● 春・秋の気候のいい時期には弁当外出を実施します。また、買い物、ランチ、おやつ外出もあります。